大人のてんかんでも1人暮らし!ラララblog

メニュー
  • ブログ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. 大人のてんかんでも1人暮らし!ラララblog TOP
  2. サイトマップ

サイトマップ

  • 大人のてんかんでも1人暮らし!ラララblog
  • 1人暮らし
    • 1人暮らしでの失敗
    • 父親が3ヵ月間一度も家をでていないそうです(゜レ゜)
    • 大人の発達障害の検査を受けることになりました。
    • 1人暮らし、家具は本当に必要かどうか考えるべきでした。
    • 映画館で見るのも、一苦労
    • トラブルを回避したかったら、少しでも家賃の高い所に・・・
    • 1人暮らしって大変
    • てんかんで、車に乗れるようになったことで、変わったこと
    • 昨日も今日も明日もカレー
    • 生存確認の連絡
    • 珍しい、A型事業所の6時間勤務
    • さようならイーケプラ。
    • プロの言葉
    • 年に1回程度の大発作が厄介。
    • どうやら、行動しないと変わらないみたいです。
    • 経済的自立が本当のゴールかも・・・
    • ついに車が来ました!!
    • 家庭環境と父親と1人暮らしのキッカケ
    • 車が決まりました。
    • 不動産業者選びからすでに失敗していたみたいです
    • てんかんとお風呂
    • てんかんのリアルな1人暮らし費用
    • 障害者の一人暮らし、アパートの初期費用
  • お役立ち制度・情報
    • A型事業所の現実
    • 就労継続支援A型事業所の問題点
    • てんかんのリアルな1人暮らし費用
    • 障害者の一人暮らし、アパートの初期費用
    • てんかんになった後の運転免許証の手続き。
    • ぱぱっと知る、てんかん
  • てんかん
    • もし、てんかんだと危ないことが、目の前で起きると怖くなります
    • 薬が増えていました(゜レ゜)
    • たまに、きつくなる時がある
    • イーケプラは副作用も少ないけど、効果もイマイチ効きが良くない。
    • 発作の傾向が分かってきました。
    • 映画館で見るのも、一苦労
    • 診察のたびに、新しい発見があります。
    • 車の免許の自問自答
    • ラララ、ピンチになる
    • 自分の価値
    • てんかんは全然珍しい病気じゃありません
    • 信念
    • 薬を持ち歩くようになりました。
    • むむむ!?薬が変わりませんでした!
    • てんかんの事を忘れて、ラベンダー湯に入ってしまいました(´・ω・`)
    • てんかんの方はプール禁止で問題になったらしいですが・・・
    • 一度偏見を持った人は
    • 光感受性ではありませんが、調子に乗りすぎると・・・
    • 今日は病院、ラミクタールの量が増えました。
    • ついに車が来ました!!
    • 飲んでいる薬について知る2
    • 飲んでいる薬について知る。
    • てんかんの本
    • パープルデー
    • てんかん・とうとう免許が戻ってきましtー(*´▽`*)
    • 脳波検査をすることになりました。
    • 薬の調整をしています
    • また眠れなくなりました。
    • 勉強が壊滅的
    • 人並みに生活して暮らしたい
    • 今ではなく、そろそろ将来を考えなければ。
    • てんかんになった日。
    • てんかんとお風呂
    • てんかんになって自分の家族に理解してほしかったこと。
    • てんかんのリアルな1人暮らし費用
    • 障害者の一人暮らし、アパートの初期費用
    • 目標は免許取得。
    • 2年発作を起こさずに過ごすことが出来ました!
    • てんかん患者の息子の母に聞いてみた本音。
    • てんかんと、ブログの節目
    • てんかんになった後の運転免許証の手続き。
    • てんかんになって得たもの、学んだもの
    • ぱぱっと知る、てんかん
    • てんかんブログのスタンス
  • ブログ
    • てんかんの薬が増えていきます。
    • 1人暮らしでの失敗
    • 父親が3ヵ月間一度も家をでていないそうです(゜レ゜)
    • 新しい物件を見に行ってきました。
    • 引っ越したいけど、倒れたら終わる。
    • 実際、自分が発達障害の検査を受けることになって
    • 大人の発達障害の検査を受けることになりました。
    • てんかんの動画
    • 悪意あるてんかんの報道
    • もし、てんかんだと危ないことが、目の前で起きると怖くなります
    • 薬が増えていました(゜レ゜)
    • たまに、きつくなる時がある
    • イーケプラは副作用も少ないけど、効果もイマイチ効きが良くない。
    • いつ、何を、どこで?
    • 1人暮らし、家具は本当に必要かどうか考えるべきでした。
    • 人間関係のリセット
    • 映画館で見るのも、一苦労
    • トラブルを回避したかったら、少しでも家賃の高い所に・・・
    • てんかんで、車に乗れるようになったことで、変わったこと
    • 貧血とてんかん
    • 昨日も今日も明日もカレー
    • てんかんで、恥ずかしい思いをしたことがあります。
    • てんかんになった後、ブログを書く前の期間
    • 診察のたびに、新しい発見があります。
    • よろこんでくれる人も多い
    • 知らないまま。
    • ものは考え次第!?
    • 結局、車が来ても変わ変わらない
    • 希少なバイクを見ると、やっぱりほしくなる。
    • 車の免許の自問自答
    • 急な診察
    • 犬の一生
    • 歯医者で作ったマウスピースが辛い・・・
    • 私なら事故ってたな・・・
    • ラララ、ピンチになる
    • 自分の価値
    • いい先生です
    • イーケプラ完全になくなりました
    • 楽器屋に行ってきました。
    • バイク愛が減りつつあります(;^ω^)
    • 人の悪口は言うことは、本当にダメらしいです(´-ω-`)
    • 介護の世界にいたら、今頃ケアマネ。
    • やっと出る気になったか!?
    • 生存確認の連絡
    • てんかんになって、どうしても勇気が出ないこと。
    • 私に、普通の仕事は出来ないのか!?
    • てんかんは全然珍しい病気じゃありません
    • 信念
    • 薬を持ち歩くようになりました。
    • 珍しい、A型事業所の6時間勤務
    • ストレス解消ってどうしたらいいのでしょう・・・!?
    • むむむ!?薬が変わりませんでした!
    • さようならイーケプラ。
    • プロの言葉
    • てんかんの事を忘れて、ラベンダー湯に入ってしまいました(´・ω・`)
    • 自転車必須でした。
    • ストレスに弱い自分
    • てんかんの方はプール禁止で問題になったらしいですが・・・
    • 一度偏見を持った人は
    • 過去を振り返っても良いことないですね(;´д`)
    • 光感受性ではありませんが、調子に乗りすぎると・・・
    • プリキュアを貼ってあげました(*´ω`*)
    • 幸せはどこからやってくるのか聞かれました...
    • 人との付き合いを選べる仕事
    • 採血後、疲れるタイプです・・・
    • 今日は病院、ラミクタールの量が増えました。
    • 年に1回程度の大発作が厄介。
    • どうやら、行動しないと変わらないみたいです。
    • 楽器を売ろうか考え中。
    • 仕事に行かなかったみたいです
    • 自分がドリームキラーだと思った瞬間
    • 経済的自立が本当のゴールかも・・・
    • ついに車が来ました!!
    • アルコール依存症の父の、飲む量の質問があったので。
    • 本当の親子に戻れた短い期間
    • 家庭環境と父親と1人暮らしのキッカケ
    • 蛍の光(*´ω`*)
    • 車が決まりました。
    • 飲んでいる薬について知る2
    • 飲んでいる薬について知る。
    • バイク屋に行ってきました!
    • 吹奏楽部を題材とした物語
    • てんかんの本
    • パープルデー
    • 約4年ぶりの運転。
    • てんかん・とうとう免許が戻ってきましtー(*´▽`*)
    • 人生で一番頑張っていた吹奏楽時代
    • 障害を隠すという生き方
    • 自分と比べてしまう
    • 脳波検査をすることになりました。
    • 薬の調整をしています
    • また眠れなくなりました。
    • 色々ない
    • 明日は運命の日?
    • 勉強が壊滅的
    • 海が怖い、と愚痴ったあとに言われた一言
    • てんかん発作の以外な誘発。
    • コリン性蕁麻疹の症状が軽くなりました(*´ω`*)
    • 人並みに生活して暮らしたい
    • A型事業所の現実
    • 30歳の焦り。
    • 今ではなく、そろそろ将来を考えなければ。
    • てんかんと診断された日
    • てんかんになった日。
    • てんかんに詳しくない人に知ってほしいこと。
    • てんかんとお風呂
    • てんかんになって自分の家族に理解してほしかったこと。
    • 免許復活したら、フルート習いたい!
    • A型事業所の人間関係
    • 仕事とてんかん
    • 新しい目標は、出来るということの証明!
    • やりたいことリスト!
    • 目標は免許取得。
    • 2年発作を起こさずに過ごすことが出来ました!
    • てんかん患者の息子の母に聞いてみた本音。
    • てんかんと、ブログの節目
    • A型事業所に雇用されて良かったこと
    • てんかんになって得たもの、学んだもの
    • てんかんブログのスタンス
  • 音楽
    • 楽器屋に行ってきました。
    • バイク愛が減りつつあります(;^ω^)
    • 楽器を売ろうか考え中。
    • 吹奏楽部を題材とした物語
    • 人生で一番頑張っていた吹奏楽時代
    • 免許復活したら、フルート習いたい!
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

ブログランキング

ブログランキング参加しています!

にほんブログ村 病気ブログ 大人のてんかんへ
にほんブログ村


てんかんランキング

管理者:イチノセ ヒカリ

 

こんにちは、イチノセ ヒカリと申します。

アメブロではラララという名前で記事を書いていましたが、こちらのサイトでは名前をカタカナにして活動していこうと思っています。

バイクを愛していたけど、20代でてんかんになった、いわゆる大人のてんかん患者です。

どん底の日々でしたが、それでもてんかんになったからこそ、人との出会いに救われて、ブログを始めるキッカケをもらいました。

ここでは日々のことや、これまでのてんかん生活で学んだことを、書いています。

同じ思いをする方々に少しでも役立てれば嬉しいです。

最近の投稿

  • てんかんの薬が増えていきます。
  • 1人暮らしでの失敗
  • 父親が3ヵ月間一度も家をでていないそうです(゜レ゜)
  • 新しい物件を見に行ってきました。
  • 引っ越したいけど、倒れたら終わる。

カテゴリー

  • 1人暮らし
  • お役立ち制度・情報
  • てんかん
  • ブログ
  • 音楽

記事ランキング

  1. てんかんになった日。

    こんにちは、ラララです(*´ω`*) 今日は、初めててんかんになった日と私の発作を記事にしました。   私の発作は耳鳴りがし...

  2. てんかんになった後の運転免許証の手続き。

      てんかん発作で私のように意識を消失して倒れた場合、運転は出来なくなります。 ただし、条件付きで乗れるようになります。 細...

  3. てんかんと診断された日

    スポンサーリンク こんにちは、ラララです(*´ω`*) 前回の続きです。 一度目の発作で倒れた後は「てんかんではなく貧血」との...

Twitter

Tweets by 9UUUFS9aeLZHbqy

検索

(C) 2019 大人のてんかんでも1人暮らし!ラララblog

ページの先頭へ