先日のてんかんの診察から、知らない薬が増えていました・・・ 気づいたのは診察から2日後(´・ω・`) カルバマゼピンという薬でした。 ネットで調べると、てんかんのお薬。 よく先生の話を聞くべきでした。 このままでは、新し […]
「ブログ」の記事一覧(2 / 12ページ目)
たまに、きつくなる時がある
大人のてんかんは一生治らない病気で、死ぬまで付き合っていくことになるのですが、夜1人になると、その現実に「キィー」となることがあります。 いや、私は薬で発作を抑えている7割に入っていて、薬を飲んでも発作を起こす人からした […]
イーケプラは副作用も少ないけど、効果もイマイチ効きが良くない。
こんにちは、ラララです(*´ω`*) 昨日はお盆休み中でしたが、病院でした。 相変わらず、というより最近は体調、心の状態により少し多くなっていました。 てんかん発作の一部にこんな症状があるそうです(´・ω・`) こうやっ […]
いつ、何を、どこで?
てんかん発作のいつ、何を、どこで?を記録しておくと、自分のてんかん発作の傾向が分かるそうです。 そりゃそうですね(笑) でも私の場合は、異変を感じるときは色々ランダムなので未だに分かりません。 そして、今絶賛襲われていま […]
1人暮らし、家具は本当に必要かどうか考えるべきでした。
こんばんは、ラララです(*´ω`*) 1人暮らしを始めて、1年半くらい経ちますが、家の中に家具が増えました。 ここに引っ越しした時の引っ越し費用はなんと2万円! 新居で家具をそろえるつもりだったので、殆ど荷物がないからで […]
映画館で見るのも、一苦労
昨日、好きなドラクエの映画を見に行ったラララです(*´ω`*) てんかんになってからは初映画かもしれません、兄に連れられて行ってきました。 内容は賛否両論な内容だろうなーという感想。 とりあえず、思ってたのと違いました、 […]
トラブルを回避したかったら、少しでも家賃の高い所に・・・
こんにちは、ラララです(´・ω・`) 1人暮らしをしていると、どうしても不満なことって出てきます。 壁が薄い、隣と騒音トラブル、様子のおかしい人がいる。 ぜーんぶ私が今住んでいるアパートです(笑) 初めての […]
てんかんで、車に乗れるようになったことで、変わったこと
てんかんと車に乗れるようになったことで、時間短縮できるようになりました。 てんかんの時は、あんなに車に恋い焦がれていました。 てんかんになる前は車の運転をしていたので、てんかんになった時は辛かったです。 中 […]