こんにちは、ラララです(*´▽`*)
偏見を持たれやすいてんかん、1度偏見を持った人は、偏見ってとれるのでしょうか!?
真実を知っても、考えを改めてくれるのでしょうかね~?
偏見とは無知から来ていると思っていました。
でも、その人が転換という病気の中身を知った後、どう反応するのか知ってみたいと思いました。
当然医者は知識が豊富で理解がある、会社もA型事業所なので、本来てんかんとはどういうものなのか話を聞いてくれますし、理解があります。
家族も、てんかん自体の知識は薄いですが、まぁサポートにはなってくれています(笑)
スポンサーリンク
偏見を持たれて、直接自分のてんかんのことで、揉めたときがあったのですが、それはその人が無知だったからです。
じゃあ、一度偏見を持った人が真実を知ったとして、どう変わるのか!?
一律に免許を取れないと思っている人、てんかんが原因の事故を、一括りにしててんかん患者全体で見ていた人。
テレビもそういう報道の仕方をしてしまうのもあると思いますが、まだまだそういう人って多いと感じます。
私がてんかんになる前に起きた大きな事故。
その人は、発作も収まっていないのに医者の許可もなく、免許更新日にてんかんだと申告もせず、本来公的には車に乗れない状態の人です。
薬も飲んだり飲まなかったりだったとか。
まだ私は小さかったと思うので、場所も記憶もあいまいですけど、たまたま隣にいたおじさんが「てんかんの奴は免許取り上げてしまえばいい」と言っていたのだけ覚えています。
叔父っぽいけど、どっかの病院だったかもしれないし、親戚の集まりだったかもしれないですが、ちょっと思い出しました。
その人は、今どんな反応をするか、気になります・・・誰か分からないですけど(´-ω-`)
また過去を振り返ってしまいました(笑)
スポンサーリンク