こんにちは、ラララです(*´ω`*)
世の中には差別、偏見を持たれる病気がいくつかあります。
私はてんかん患者なので、てんかんのことばかり考えていましたが、よくよく考えると、てんかんに限った話ではないですよね。
てんかん含め世の中には知識不足からくる、偏見のある病気はあります。
スポンサーリンク
クローズ
クローズ就活という言葉もあるくらいなのですが、クローズとは病気を隠して生きる。という意味があるそうです。
ちなみにクローズ就活とは、障害を隠して就活することを指すそうです。
就職を考えると、一番に考えるのが、会社に障害を伝えるかどうか。
会社に自分の障害を自発的に告知する義務はありません。
ですがあくまで自発的に告知する必要がない。ということです。
告知義務があれば、隠していると後に解雇される可能性がでてくるそうです。
たしかに隠して生きている人も多い病気です
私も普段は隠して生きていますし、正社員で就職となるとクローズ就活をするかどうか迷っています。
なんで世の人達がクローズ就活をするかと言えば、それだけてんかんという理由で入社を断られているから。
会社は慈善団体ではなく利益を求めているので、発作はしばらく起きていないと言っても「はい問題ないです、採用です」と簡単に言えないのかもしれませんが・・・
そして面接に受かることがゴールではありません、入社後も会社の人の偏見の目も気にしなければいけません。
理解を得るのに時間がかかると思いますし、理解してくれない人も出てくるかもしれません。
それが隠して会社に入る理由でしょうか。
スポンサーリンク