こんにちは! 最近は診察が続いています。 今日も診察でした。 薬が増えています(´・ω・`) でも、治療としては順調何でしょうか・・・? まだもうちょっと調整が必要ぽいです。 てんかん薬は急に量を増やせないので、調整に時 […]
「ブログ」の記事一覧
父親が3ヵ月間一度も家をでていないそうです(゜レ゜)
家族から「行きたいところがあるけど、行けないから迎えに来てくれ」と言われました。 ただ、出来れば家に行きたくない理由があります。 それはアルコール依存症の父親がいるからです。 色々ありましたが、この人が結果 […]
新しい物件を見に行ってきました。
てんかんということは、内緒にして新しい物件を昨日見に行ってきました。 でも、30超えて仕事欄にパートと書いたのは恥ずかしかったです(´・ω・`) といいますか、一種の劣等感でした。 若い女性が対応したのが恥ずかしさ100 […]
引っ越したいけど、倒れたら終わる。
こんにちは(*´ω`*) 映画版のドラクエは面白くありませんでしたが、今観ている映画版のジョジョは今のところ、そこそこ面白いと思うラララです。 アパートのお隣のお兄さんが出ていきました。 これで私のアパート […]
実際、自分が発達障害の検査を受けることになって
こんにちはラララです(*´▽`*) 実際問題、自自分自身にもしかしたら・・・という思いが長年あり、10年越しで初の発達障害の検査を受けることになりました。 その10年悩んでいた悩み。 真実を聞くのが怖いとい […]
大人の発達障害の検査を受けることになりました。
こんにちは、ラララです(*´ω`*) 突然ですが、私は何かを考えることが下手で嫌いです。 頭も悪いです、高校も中退しました。 まぁ元々行く気はなくて、辞めるつもりで入学したのですが・・・ そんな私も今更、もう一度高校に行 […]
悪意あるてんかんの報道
今更ですが、てんかん事故の報道の仕方には悪意を感じることがあります( `ー´)ノ 事故で大ニュースになる人は薬を飲んでいない、医者と免許センターの基準を満たしていない、てんかんを隠して運転、重機を操作しています。 &nb […]
もし、てんかんだと危ないことが、目の前で起きると怖くなります
例えば車の衝突事故。 車の衝突事故、たまに遭遇しますよね。 もし、あれが発作起こした自分に置き換えるとゾクっとしてしまいます。 私は車に乗っているてんかん患者として、国と医者に認められて免許が戻ってきました。 だから堂々 […]